けいすけ
小学生のみなさん、こんにちは!
小学校の給食でクジラを食べていた、そんな年代の「けいすけ」です。

 
みなさんは、今、夏休み中かな?夏休みと言えば、必ず宿題で出される“読書感想文”だよね!
 
読書感想文は、書くのも大変だけど、その前に「どうやって本を選べばいいのか?」も分からないよね。本選びで悩んでる人も多いんじゃないかな?
 

 それは「ゴロゴロコミック」です。
 
 
でも心配ご無用です。僕が「読書感想文が書きやすい本を選ぶポイント」を教えてあげるね。そして後半ではぼくがおすすめする本を3冊紹介するので参考にしてみてね。
 
 
スポンサーリンク

 
 

本の選び方は?

本を最後まで読めるかな」って心配している人もいると思いますので、まずは「本を最後まで楽しく読むための本の選び方」を説明します。
 
 
ポイントは3つあります。

  1. 誰かにおススメの本を紹介してもらう
  2. 今までに読んで楽しかった作者やシリーズの本を選ぼう
  3. 文字の大きさやイラスト、ページ数に注意しよう

それでは順番に説明していくよ。

1.誰かにおススメの本を紹介してもらう

友達や兄弟、姉妹などに「おもしろかった本」をススメてもらいましょう。
 

仲の良い友達が読んで楽しい本なら、きっと楽しく読むことができるよ。
 

2.今までに読んで楽しかった作者やシリーズの本を選ぼう

今までに読んで楽しかった作者の本やシリーズなら、文体や表現方法なども似通っているので、きっと楽しく読むことができるよ。
 

昭和の時代に大人気だった江戸川乱歩シリーズだよ。
 

3.文字の大きさやイラスト、ページ数に注意しよう

普段、本を読みなれていない人は「文字が大きい」「ページが少ない」「イラストや挿し絵入り」の本を選びましょう。
 

イラストや挿し絵があると人物や風景が想像しやすいよ。
 
 

けいすけ
本を読みなれていない人は、無理なく読める本をえらんで最後まで楽しく読み終える体験を重ねてくださいね。

 
けいすけ
そうすると本を読むのがどんどん好きになって、いつかは分厚い本も楽々と読めるようになるよ。

 
けいすけ
そして何冊も本を読んでいくと…運命の一冊に出会うはず。

 
 
「本を最後まで楽しく読むための本の選び方」はわかったかな?それではこの記事のメインである「読書感想文が書きやすい本を選ぶポイント」を紹介するね。
 

読書感想文が書きやすい本とは?

それでは紹介するね・・・読書感想文が書きやすい本とは…
 
 

 
自分と共通点が多い登場人物が出ている本です!
 

 
 
その理由は・・・
 

けいすけ
自分と共通点が多い登場人物は…その人物の気持ちが想像しやすくて、自分とも比較しやすいので、感想文も“すらすら”書けるんだよ。

 
 

共通点の例を挙げると・・・
  • 同じくらいの年れい
  • 同じスポーツをしている
  • 趣味が同じ
  • 性格が似ている

・・・などです。

 
 
 
 なぜかって?


 
主人公が自分と同年代なら、勉強や友達のことで悩む主人公に共感がしやすいんだ。自分と同じスポーツをする主人公ならスポーツで味わう喜びなど、自分の事のように喜べるよ。
 
 

 
また趣味が同じだったり、性格が似ている主人公なら、その人物のことが好きになって物語にどんどん夢中になるよ。
 

 
 

読む本が決まったら「読書感想文の書き方」の記事を読んでみてね。本を読む前が効果的です。

読書感想文の書き方!小学生向け例文で簡単に宿題を終わらせよう

 
 

僕がおススメする本

それでは最後に、僕がおススメする本を3冊紹介します。

トムソーヤの冒険

Amazonのリンクです。
 
 
僕が子供の時に読んで大好きだった本です。当時はテレビアニメにもなって大人気でした。アメリカのミシシッピー州に住むトムソーヤと言う少年の話なんだけど、ドキドキ、ワクワクするような冒険のお話がいっぱいだよ。
 
外国の本は翻訳者(ほんやくしゃ)によってイメージがガラッと変わります。紹介したバージョン以外にもたくさんの種類が出版されているので気に入った本を読んでね。
 
 

夏の庭


 
Amazonのリンクです。
 
 
小学生の夏休みにピッタリの本だよ。小学6年生の主人公たちが老人との交流を通して年長者への尊敬、友情、人の死など・・・ひと夏でたくさんの経験をしていきます。僕も子供の頃に読みたかったなぁ。読み終わったあと何とも気持いい本でした。映画化もされているので良かったら観てね。
 

銀河鉄道の夜


 
Amazonのリンクです。
 
 
宮沢賢治の小説です。主人公ジョバンニと友人のカムパネルラが銀河鉄道に乗って星座から星座を旅するお話だよ。幻想的な情景をしっかりと頭の中でイメージして読んでね。内容が少し哲学的で、難しい言葉も出てきますが、子供の頃に必ず読んでほしい本です。
 
 

けいすけ
3冊ともみんなと同年代の登場人物のお話だよ。読むときは「自分だったらどうだろう?」とか「今、主人公はどんな気持ちだろう?」と考えながら読んでみてね。

 
 

スポンサーリンク

 
 

最後に・・・

それでは最後に、もう一度大事な部分をくりかえして説明するね。
 

読書感想文が書きやすい本を選ぶポイントは…
 
「自分と共通点が多い登場人物が出ている本を選ぶこと」
 
自分と共通点が多い登場人物はその人物の気持ちが想像しやすく、自分と比べたりもしやすいので感想文を書きやすくなるんだ。

 
たくさんの良い本と出会ってね。
 
 

読む本が決まったら「読書感想文の書き方」の記事を読んでみてね。本を読む前が効果的です。

読書感想文の書き方!小学生向け例文で簡単に宿題を終わらせよう

 
 
%e3%81%91%e3%81%84%e3%81%99%e3%81%91%ef%bc%91
記事:けいすけ
 
 
 

広告