けいすけ
集まって咲く花が好き!そんな管理人の「けいすけ」です。今回ご紹介するのはこの花!


細い茎のうえに花が集まって咲きます!花色は赤、黄、白、ピンク、紫など…とても豊富で、珍しい翡翠(ひすい)色の花も咲くんですよ。クールで素敵でしょ。
そんなイキシアには「はて?どんな花言葉が付いているのかな

花の特性に由来する花言葉が付いていたんです!

この記事では、イキシアの花言葉とその「意味」や「由来」を解説いたします。
また「イキシアの花情報」や「名前の由来」もご紹介しますので是非ご覧ください。
けいすけ
花の特性に由来するメッセージって、どんなんやろうね?先生と一緒にお芝居風にお伝えしますね。
スポンサーリンク
イキシアの花言葉
それでは早速、イキシアの花言葉をご紹介します。その花言葉とは…


けいすけ
むむむ・・・素敵なメッセージが並びますね。どうしてこの花言葉が付いたのですか?



イキシアは線のように細い茎のうえに5~10輪ほどの花が集まって咲きます。

なんだか、集まって咲く花たちは仲の良いグループのように映りますよね。
そんな…イキシアの花が集まって咲くことに由来して「団結、協調」の花言葉が付きました。
続いて「君を離さない、粘り勝ち」とは…
イクシアの学名Ixiaとは、ギリシャ語で“トリモチ”を意味します。これは、

この植物の葉や茎を傷つけるとネバネバとした粘液が流れ出すことから名付けられています。
そんな…イキシアが粘液を持つことに由来して「君を離さない、粘り勝ち」の花言葉が付きました。

イキシアの蕾はあまり目立たず、地味ぃ~な見た目をしています。ところが…

ひとたび花が咲くと辺りの雰囲気を明るく華やかに変えてくれるんですよ。うん…豪華だ。
そんな…イキシアの蕾が目立たないことに由来して「秘めた恋」の花言葉が付きました。
けいすけ
どれも素敵なメッセージだと思いますが、それぞれ趣きが違うのでプレゼントするときは要注意ですね。

なので意図する花言葉がキチンと伝わるように対策しましょうね。メッセージカードを添えれば安心だし相手の喜びもポイント5倍くらいにアップしますよ。
-メッセージカード記入例-

スポンサーリンク
イキシアの花情報
ここではイキシアの花をより身近に感じていただけるように、イキシアの花情報を2つご紹介しますね。
- イキシアの花情報
- イキシアの名前の由来
それでは順番にどうぞ!
イキシアの花情報
分 類= アヤメ科イキシア属
学 名= Ixia
英 名= Corn lily
和 名= イキシア
別 名= ヤリズイセン(槍水仙)
原産地 = 南アフリカ
色 = 赤、黄、白、ピンク、紫、翡翠など
開花時期= 3月~5月
誕生花 = 3月17日
学 名= Ixia
英 名= Corn lily
和 名= イキシア
別 名= ヤリズイセン(槍水仙)
原産地 = 南アフリカ
色 = 赤、黄、白、ピンク、紫、翡翠など
開花時期= 3月~5月
誕生花 = 3月17日
イキシアの名前の由来
学名のIxiaとは、繰り返しになりますが、ギリシャ語で“トリモチ”を意味し、この植物が粘液を持つことに由来しています。
せんせい
英名のCorn lilyとは、この植物が原産地南アフリカのトウモロコシ畑によく咲いていることから名付けられています。
和名の「ヤリズイセン(槍水仙)」とは、この植物の葉が槍のような姿をしていて、さらにスイセン(水仙)に似た花を咲かせるところから命名されています。
あとがき・・・
イキシアの花言葉をご紹介しました。
それでは最後にもう一度、イキシアの花言葉を繰り返しご紹介しますね。
―イキシアの花言葉―
団結
協調
君を離さない
粘り勝ち
秘めた恋





けいすけ
仲の良い友達に「団結、協調」のメッセージを贈るのも素敵ですよ。よかったら花をプレゼントしてみてね。
それでは・・・

記事:けいすけ
広告