けいすけ
 白い花が好き!そんな管理人の「けいすけ」です。今回ご紹介するのはこの花!
 ノースポール
ノースポール
冬の始まりとともに雪のように白い花を咲かせます。マーガレットにとても良く似た花なので、そう…花占いにもピッタリなんですよ。スキ?キライ?
そんなノースポールには「はて?どんな花言葉が付いているのかな
 」と調べてみました。すると…
」と調べてみました。すると…白い花色にマッチした花言葉が付いていたんです!

この記事では、ノースポールの花言葉とその「意味」や「由来」を解説いたします。
また「ノースポールの花情報」や「名前の由来」もご紹介しますので是非ご覧ください。
けいすけ
 雪のような花色にマッチするメッセージって、どんなんやろうね?先生と一緒にお芝居風にお伝えしますね。
 スポンサーリンク     
 ノースポールの花言葉
 それでは早速、ノースポールの花言葉をご紹介します。その花言葉とは…
 それでは早速、ノースポールの花言葉をご紹介します。その花言葉とは…
  
  
 冬の足音・誠実・高潔
冬の足音・誠実・高潔
 
けいすけ
 むむむ・・・「冬の足音」とは、確かに花色にマッチするメッセージですね。どうしてこの花言葉が付いたのですか?

 それでは順番に解説しますね。
 それでは順番に解説しますね。 まずは「冬の足音」とは…
 まずは「冬の足音」とは…ノースポールは冬が始まる頃から咲き始めます。

白い花が連なるように咲く姿はまるで降り積もった雪のように映ります。うん、うん、雪山のようだ。
そんな…ノースポールが冬に雪のように白い花を咲かせることに由来して「冬の足音」の花言葉が付きました。
 続いて「誠実、高潔」とは…
 続いて「誠実、高潔」とは…「冬の足音」と同じような話になりますが…ノースポールには白い花が咲きます。白といえば“潔白”や“正義感”そして“誠実さ”などを表わすカラーですよね。
そんな…ノースポールに白い花が咲くことに由来して「誠実、高潔」の花言葉が付きました。
 
けいすけ
 それぞれ花言葉のニュアンスは異なりますが、どれも素敵なメッセージだと思います。
 そうですよね。
 そうですよね。プレゼントするときは意図する花言葉がキチンと伝わるように対策しましょうね。メッセージカードを添えれば安心だし相手の喜びもポイント5倍くらいにアップするよ。
-メッセージカード記入例-

 
  
 スポンサーリンク     
 ノースポールの花情報
ここではノースポールの花をより身近に感じていただけるように、ノースポールの花情報を2つご紹介しますね。
- ノースポールの花情報
- ノースポールの名前の由来
それでは順番にどうぞ!
 ノースポールの花情報
ノースポールの花情報
 分  類= キク科キク属
学 名= Chrysanthemum paludosum
英 名= Mini marguerite、Snow daisy
和 名= ノースポール
別 名= カンシロギク(寒白菊)
原産地 = 北アフリカ
色 = 白
開花時期= 12月~5月
誕生花 = 3月13日
  
名古屋市農業センターにて
 
愛らしい花ですよね。うわっ、雨が降ってきた。
  
学 名= Chrysanthemum paludosum
英 名= Mini marguerite、Snow daisy
和 名= ノースポール
別 名= カンシロギク(寒白菊)
原産地 = 北アフリカ
色 = 白
開花時期= 12月~5月
誕生花 = 3月13日
名古屋市農業センターにて

愛らしい花ですよね。うわっ、雨が降ってきた。
 
  日本へやってきたのは昭和に入ってからです。
 日本へやってきたのは昭和に入ってからです。
  
  
 
  
 ノースポールの名前の由来
ノースポールの名前の由来
学名のChrysanthemumとは、ギリシャ語で“黄金の花”という意味です。
  
  
 和名「ノースポール(North pole)」とは“北極”の意味ですが、この名前は“サカタのタネ”の商品名が定着したものなんですよ。
せんせい
 白い花が連なって咲く姿を北極の白い大地に重ねて名付けたのだそうです。センスがありますよね。
もともとはカンシロギク(寒白菊)と呼ばれていましたが『
 あら?ノースポールって素敵な名前ね』って感じで定着していったのでしょうね。
あら?ノースポールって素敵な名前ね』って感じで定着していったのでしょうね。 
  
あとがき・・・
ノースポールの花言葉をご紹介しました。
  
 それでは最後にもう一度、ノースポールの花言葉を繰り返しご紹介しますね。
 ―ノースポールの花言葉―
  
  冬の足音
 冬の足音
  誠実
 誠実
  高潔
 高潔
  
 冬の足音
 冬の足音 誠実
 誠実 高潔
 高潔けいすけ
 寒さが苦手な私には「冬の足音」って響きが少し、いや、非常に怖いです。ヒュ~~~
それでは・・・

記事:けいすけ
 広告    









