名古屋には全国に名を馳せる “山” があります。誰もが登頂を目指すのですが、その頂(いただき)はとても高くて遠い・・・そんな山なんです。その名は・・・
喫茶マウンテン
名古屋の名山です。
喫茶マウンテンは、名古屋市の昭和区に位置するのですが、すこし奥まった住宅街にあります。そのため歩いてアクセスするのには少しわかりにくいんです。
全国から訪問していただく方々が、喫茶マウンテンに到着する前に遭難してしまっては大変です。みなさんが道に迷わないように最寄駅からの徒歩ルートを写真を使ってわかりやすく解説いたします。よろしければご覧ください。
最寄り駅からマウンテンへのアクセス
喫茶マウンテンの最寄り駅は、以下のどちらかになります。
- 地下鉄 鶴舞線 いりなか駅
- 地下鉄 名城線 八事日赤駅
それでは、二つのルートをご紹介しますね
いりなか駅ルート
- 距 離・・・約800m
- 所用時間・・・約10分
ドラッグスギヤマ辺りから、ずーっと地味な上り坂になります。
【名古屋】⇒地下鉄 東山線「藤が丘」行き1駅⇒【伏見】で乗り換え⇒地下鉄 鶴舞線「赤池または豊田」行き7駅⇒【いりなか】到着
乗り換えがスムーズなら約20分です。
いりなか駅ルートの地図です。
マーカー位置の写真を掲載しています。
それでは喫茶マウンテンに向けて歩きましょう!
①地下鉄 鶴舞線 いりなか駅 1番出口

出口を出たら左方向(東南・八事方面)へ歩きます。

②飯田街道沿い
ニッショーさんがあれば方向は合っていますよ(^^)

③「隼人町」交差点
いりなか駅より約170m、隼人町交差点を左折します。

④ドラッグ スギヤマ
隼人町交差点を曲がると、すぐドラッグスギヤマがあるので、その横道に入って行きます。

⑤住宅街
どんどん真っ直ぐに歩きます。

⑥住宅街
ドラッグスギヤマから約300m。ここから少し道が細くなります。

⑦保育園前
ドラッグスギヤマから約500m。前方に保育園の建物がある交差点を右折します。すると・・・

⑧マウンテン目前
約50m先に喫茶マウンテンの看板が!ラストスパートです。

⑨マウンテン到着
ぐたーっとされていますが、登山はこれからなんですよ。
「食べきること=登頂」
「食べ残すこと=遭難」
と言うそうです。
八事日赤駅ルート
- 距 離・・・約550m
- 所用時間・・・約7分
延々と下り坂が続くので楽な道のりです(^^)/
【名古屋】⇒地下鉄 東山線「藤が丘」行き8駅⇒【本山】で乗り換え⇒地下鉄 名城線 右回り2駅⇒【八事日赤】到着
乗り換えがスムーズなら約25分です。
八事日赤駅ルートの地図です。
マーカー位置の写真を掲載しています。
それでは喫茶マウンテンに向けて歩きましょう!
①地下鉄 名城線 八事日赤駅 1番出口

出口を出たら、左方向(北・名古屋大学方面)に向かって歩きます。

②山手通り沿い
郵便局があれば方向は合っています。どんどん行きましょう。

③山手通り沿い
八事日赤駅より約200m。「八事日赤病院北」交差点のひとつ手前の道を入って行きます。

④住宅街
八事日赤駅より約260m。道なりに進んで行きましょう。

⑤保育園前
八事日赤駅より約500m。左手に保育園が見える交差点を左折します。すると・・・

⑧マウンテン目前
約50m先に喫茶マウンテンの看板が!ラストスパートです。

⑨マウンテン到着
ぐたーっとされていますが、登山はこれからなんですよ。
どちらの駅が便利?
距離だけで考えれば、八事日赤駅の方が近いので便利です。でも折角なら行き道と帰り道で駅を変えれば、色々な景色を楽しめて楽しいですよ(^^)/ 私のおすすめは・・・
- 行き道・・・八事日赤駅より歩く
- 帰り道・・・いりなか駅へ歩く
です。ずーっと下り道が続くので楽ですよ。
そして帰り道に、いりなか駅から約300m東南にある「隼人池」に寄ってみてはいかがでしょうか?
隼人池
いりなか駅から徒歩3~4分ほどに位置する隼人池、この池、ただの池では無いんです。なんとウォーターボールなるアトラクションがあるんです。
料金は15分1000円(2017年9月1日現在)
なかなか楽しそうですよね。ひとつのボールに二人で入ることもできるみたいなので、カップルで乗っても楽しそうですよ(^^)/
ウォーターボール以外にも、ゴムボートにも乗れます。
また隼人池にはたこ焼き屋さんもあります。池の側で、たこ焼きをつまみにビールで乾杯!なんてことも可能です。ぜひ訪れてみてくださいね。
-隼人池の地図-
マウンテンの混雑状況
喫茶マウンテンは、テレビでもよく紹介されるため、土日には行列ができることもしばしばです。並ぶ時間が勿体ないと言う方は、午前中の早い時間か、夕方以降が比較的空いていると思います。
ゴールデンウィークなどはこのような状況です。
あとがき・・・
最寄駅から喫茶マウンテンへのアクセス方法でした。
喫茶マウンテンは、奇抜なメニューで有名ですが、しかし、ごくごく普通のメニューも充実していて美味しいんです。それ以外にモーニングサービスもあるのでよく利用しています。
奇抜なメニューでわいわいと楽しんだら、是非、次回は普通のランチを食べてみてくださいね。ボリューム満点でおすすめです。
記事:けいすけ