

ワックスしたような光沢のある花が咲きます。緑の葉と赤いメタリックのハートがクリスマスカラーになって素敵なんですよねぇ。部屋に飾ればムードを盛り上げてくれますよ。
今回はそんなアンスリウムの花言葉をご紹介します。実はアンスリウムには…
『戯れの恋』という花言葉も付いていたんです!

この記事を読めば、アンスリウムの花言葉とその「由来」や「意味」を知ることができます。
花言葉には『戯れの恋』という意味もありますので詳しく解説しますね。また赤、桃、白、緑の「色別花言葉」や「花情報」「名前の由来」もお届けしますのでお楽しみに。
Contents
アンスリウムの品種全般の花言葉
まずは・・・アンスリウムの品種全般の花言葉をご紹介します。その花言葉とは…




アンスリウムといえば、光沢ある赤いハートの形♥が特徴的ですよね。

赤は愛情や情熱をあらわす色で、ハートは心の内をあらわす形なので、その姿はまるでメラメラと燃える恋の炎のように映るんです。
そんな…アンスリウムの赤色のハート形から「情熱、煩悩、戯れの恋」の花言葉が付きました。

アンスリウムの色別の花言葉
アンスリウムにはたくさんの花色があって、その色別にも花言葉が存在します。ここでは赤、白、ピンク、緑…4色の花言葉をご紹介しますね。
それでは順番にどうぞ!
赤のアンスリウム
「情熱」
品種全般の花言葉がそのまま付いています。赤色は活動的で元気をくれる色合いなので「情熱」という花言葉がピッタリですよね。
白のアンスリウム
「熱心」
白は誠実さや正義感をあらわす色合いなので「熱心」という花言葉がマッチしますよね。いつも誠実なあの人へプレゼントしてみてね。
ピンクのアンスリウム
「飾らない美しさ」
女性らしさや母性をあらわすピンク色にぴったりの花言葉です。いつも身近にいてくれる恋人やパートナーにプレゼントしてみてね。