けいすけ
霞(かすみ)のような花が好き!そんな管理人の「けいすけ」です。今回ご紹介するのはこれ


その名の通り、白い霞のような花が咲きます。奥ゆかしくて、あまり主役にはなりませんが、花束を作るときには外せない花ですよね。ドライフラワーとしても人気です。
今回はそんな奥ゆかしいカスミソウの花言葉をご紹介します。実はカスミソウには…
とってもピュアな花言葉が付いているんです!

この記事を読めば、カスミソウの花言葉とその「由来」や「意味」を知ることができます。
カスミソウには、白、ピンク、赤、青、紫、黄色などの色別にも花言葉が(色により)存在していますので解説しますね。そのほか「花情報」や「名前の由来」もお届けしますのでお楽しみに。
けいすけ
ピュアなメッセージって、どんなんやろうね?ここからは先生とお芝居ふうにお伝えします。
スポンサーリンク
Contents
カスミソウの品種全般の花言葉
まずは・・・カスミソウの品種全般の花言葉をご紹介しますね。その花言葉とは…


けいすけ
むむむ・・・ポジティブでピュアなメッセージが並んでいますね。どうしてこの花言葉が付いたのですか?



カスミソウは、細く枝分かれしたその先に、たくさんの白い花を咲かせます。

その花の姿は、透明感があって、可憐で、清楚なんです。まるでピュアな少女のようですよね。
そんな・・・カスミソウのピュアな花の姿から「清らかな心、無垢の愛、無邪気」の花言葉が付きました。

カスミソウはどことなく奥ゆかしい花で主役には滅多になりません。しかし花束にして他の花と組み合わせると最高の引き立て役を買ってくれるんです。

うーん…まさに名わき役です。ほかの花の立場からすれば、カスミソウは親切で幸福感を与えてくれる存在ですよね。
そんな・・・カスミソウが引き立て役を買ってくれることから「親切、幸福感」の花言葉が付きました。
けいすけ
カスミソウは花言葉に加えて、その由来も素敵なんですね。「無垢の愛」なら母の日のプレゼントにもピッタリです。

是非ともお母さんにカスミソウを贈ってみてね。でも…素敵な「無垢の愛」のメッセージが伝わるように対策しましょう。メッセージカードを添えるのがおススメですよ。
-メッセージカード記入例-

スポンサーリンク
カスミソウ色別の花言葉
カスミソウには白以外にも、ピンク、赤、青、紫、黄色などの花色が販売されていますが、その「色別」にも花言葉が存在していますのでご紹介しますね。
それでは順番にどうぞ!
白いカスミソウ
「清い心」

ピンクのカスミソウ
「切なる願い、感激」

赤いカスミソウ
「切なる願い、感激」

青いカスミソウ
色別の花言葉はありません

紫のカスミソウ
色別の花言葉はありません

黄色いカスミソウ
色別の花言葉はありません

カスミソウの花言葉は以上です!
けいすけ
花言葉は以上ですか?ネットで検索しているとカスミソウには怖い花言葉が存在するといった噂があるみたいなんですけど…


カスミソウの花情報
ここでは・・・カスミソウの花をより身近に感じていただけるようにカスミソウの花情報を2つご紹介しますね。
- カスミソウの花情報
- カスミソウの名前の由来
それでは順番にどうぞ!
カスミソウの花情報
分 類= ナデシコ科ギプソフィラ属
学 名= Gypsoghila elegans
英 名= Baby’s breath
和 名= カスミソウ(霞草)
別 名= シュッコンカスミソウ(宿根霞草)
原産地 = ウクライナ南部、コーカサス、イラン北部
色 = 白、ピンク、赤
開花時期= 5月~8月
最盛期 = 6月
花持ち = 7日程度
誕生花 = 4月20日

白い花がとってもピュアなのです…
学 名= Gypsoghila elegans
英 名= Baby’s breath
和 名= カスミソウ(霞草)
別 名= シュッコンカスミソウ(宿根霞草)
原産地 = ウクライナ南部、コーカサス、イラン北部
色 = 白、ピンク、赤
開花時期= 5月~8月
最盛期 = 6月
花持ち = 7日程度
誕生花 = 4月20日

白い花がとってもピュアなのです…
日本へは大正時代にやってきました。
スポンサーリンク
カスミソウの名前の由来
和名のカスミソウ(霞草)とは、空に霞がかかったような花が咲くことから名前が付きました。
学名のGypsoghilaとは、ギリシャ語で石灰を好むと言う意味で、カスミソウが石灰質の土壌を好んで自生することに由来しています。
英名はBaby’s breathです。
説明は不要かもしれませんが・・・冬場に吐いた息が白くなるような花の姿という意味なんでしょう。とっても素敵なネーミングですよね。
あとがき・・・
カスミソウの花言葉をご紹介しました。
それでは最後にもう一度、カスミソウの花言葉を繰り返してご紹介しますね。
―カスミソウの花言葉―
全般の花言葉
「清らかな心、無垢の愛、無邪気、親切、幸福」
色別の花言葉
白・・・「清い心」
ピンク・・・「切なる願い、感激」
赤・・・「切なる願い、感激」
青・・・独自の花言葉はありません
紫・・・独自の花言葉はありません
黄色・・・独自の花言葉はありません
青、紫、黄色のカスミソウは、白いカスミソウを染料で着色した商品です。
それと…カスミソウに怖い花言葉は存在しませんのでヨロシクね。
全般の花言葉
「清らかな心、無垢の愛、無邪気、親切、幸福」
色別の花言葉
白・・・「清い心」
ピンク・・・「切なる願い、感激」
赤・・・「切なる願い、感激」
青・・・独自の花言葉はありません
紫・・・独自の花言葉はありません
黄色・・・独自の花言葉はありません
青、紫、黄色のカスミソウは、白いカスミソウを染料で着色した商品です。

けいすけ
名わき役のカスミソウですが、カスミソウだけの花束もなかなか味わいがありますよ。大事な方へのプレゼントに是非どうぞ。
それでは・・・

記事:けいすけ
広告