けいすけ
夏に咲く花が好き!そんな管理人の「けいすけ」です。今回ご紹介するのはこの花!

 
キョウチクトウ(夾竹桃)
 
その名前のとおり、竹のように細長い葉っぱが生え、桃のように色鮮やかな花が咲きます。夏から初秋にかけて花が咲かせますが、どこか南国ムードがあって、見ていると気分が明るくなるんですよねぇ。
 
今回はそんなキョウチクトウの花言葉をご紹介します。実はキョウチクトウには…
 
『毒』に由来する花言葉が付いているんです!
 
キョウチクトウのイラスト
 
この記事を読めば、キョウチクトウの花言葉とその「意味」や「由来」を知ることができます。
 
この花には毒に由来する花言葉が付いていますので詳しく解説しますね。また「花情報」や「名前の由来」もお届けしますのでお楽しみに。
 
けいすけ
毒に由来するメッセージって、どんなんやろうね?ここからは先生とお芝居ふうにお伝えします。

 
 
スポンサーリンク

 
 

キョウチクトウの花言葉

 それでは早速、キョウチクトウの花言葉をご紹介します。その花言葉とは…
 
 

 

注意・危険・警戒・用心

 

 

けいすけ
むむむ・・・注意を促すようなメッセージがずらりですね。どうしてこの花言葉が付いたのですか?

 
 
 タイトルでネタバレしていますが…解説しますね。

 
竹のような葉と桃のような花が愛らしいキョウチクトウですが、実は…
 
全草有毒(ぜんそうゆうどく)なんです!
 

 
葉、枝、根、樹皮、さらには花まですべてが有毒で、誤って食べると嘔吐や眩暈(めまい)、下痢などを発症し、最悪の場合は死に至る可能性もあるんです。うーん…怖い。
 
そんな…キョウチクトウが毒をもつことから「注意、危険、警戒、用心」の花言葉が付きました。
 

 

けいすけ
なるほど・・・毒が由来なのですね。うーん…子供のいる家へのプレゼントは控えた方が良さそうです。注意しよ。

 
 それと…どれも皮肉めいた花言葉なので、よほど気心の知れた相手以外は、贈ると失礼になると思います。
 
 
ん?
 
毒の花言葉がもっと知りたいだって?

 
 

スポンサーリンク

 
 

キョウチクトウの花情報

ここではキョウチクトウの花をより身近に感じていただけるようにキョウチクトウの花情報を2つご紹介しますね。

  • キョウチクトウの花情報
  • キョウチクトウの名前の由来

それでは順番にどうぞ!

キョウチクトウの花情報

分  類= キョウチクトウ科キョウチクトウ属
学  名= Nerlum Oleander
英  名= Oleander
和  名= キョウチクトウ(夾竹桃)
別  名= オレアンダー
原産地 = インド
色   = ピンク、白、赤紫
開花時期= 6月~9月
最盛期 = 7月~8月
花持ち = 5日程度
誕生花 = 8月9日

 
有毒なためでしょうか・・・ギリシャやイタリアではお葬式の花として用いられています。
 

せんせい
日本へは、江戸時代(享保年間)に伝わったと言われています。

 
 
スポンサーリンク

 
 

キョウチクトウの名前の由来

学名のNerlumとは、ギリシャ語で湿ったという意味で、この花が湿地を好んで咲くことに由来しています。
 
 
和名のキョウチクトウ(夾竹桃)は、中国名がそのまま付いています。
 

せんせい
夾(ほそ)い竹のような葉と、桃のような花が咲くところから名付けられました。

 
 
キョウチクトウ(夾竹桃)を楽天市場で探すならこちら>
 
 

こちらもどうぞ…
花言葉一覧リンク用画像
花言葉の一覧
 
誕生花一覧タイトルイラスト
誕生花の一覧

 
 

あとがき・・・

キョウチクトウの花言葉をご紹介しました。
 
それでは最後にもう一度、キョウチクトウの花言葉を繰り返しご紹介しますね。

―キョウチクトウの花言葉―
 
 注意
 危険
 警戒
 用心
 

けいすけ
小さな子供のいる家庭へのプレゼントには向きませんので、十分にご注意下さい。

 
それでは・・・
 

記事:けいすけ
 
 
 
広告