けいすけ
紫色の花が好き!そんな管理人の「けいすけ」です。今回ご紹介するのはこの花!


別名でノボタン(野牡丹)と呼ばれることも多い低木です。牡丹という名前からどことなく和っぽい雰囲気を漂わせますが、南国ブラジルが原産の花なんですよ。
濃い紫の大輪が咲き、その花の中央にはゾウの牙のような紫のオシベが10本生えています。そのオシベの存在感たるや確かに南国の花って感じなんですよねぇ。
今回はそんなシコンノボタンの花言葉をご紹介します。実はシコンノボタンには…
紫の花色に由来する花言葉が付いているんです!

この記事を読めば、シコンノボタンの花言葉とその「意味」や「由来」を知ることができます。
この花には紫の花色に由来した花言葉が付いているので詳しく解説しますね。そのほか「花情報」や「名前の由来」もお届けしますのでお楽しみに。
けいすけ
紫の花色に由来するメッセージって、どんなんやろうね?ここからは先生とお芝居ふうにお伝えします。
スポンサーリンク
シコンノボタンの花言葉
それでは早速、シコンノボタンの花言葉をご紹介します。その花言葉とは…


けいすけ
むむむ・・・目上の方へのプレゼントにピッタリなメッセージですね。どうしてこの花言葉が付いたのですか?



シコンノボタンには花径が7㎝~10㎝ほどの紫色をした大輪が咲きます。10本のオシベまでもが紫色をしていて、とっても色鮮やかなんですよねぇ。

そんな紫色といえば…位の高い人が身に付ける色で、落ち着き、冷静、大人といったイメージがある色合いですよね。


シコンノボタンは、一日花(いちにちばな)で、次から次へと蕾を付けて、毎日新しい花を咲かせます。

また開花時期が8月~11月までと非常に長く、その間ずっと、フレッシュな花を咲かせ続けるんですよ。


シコンノボタンは英語でGlory bushと呼ばれます。直訳すると『栄光の藪』なのですが、『輝く低木』と訳すのが適当かと思います。

確かに・・・シコンノボタンの花や葉が、太陽の光を浴びていると美しく光り輝きますよね。ほんと美しい。

けいすけ
「ひたむきな愛情」なら両親や祖父母などへのプレゼントにもピッタリの花言葉ですね。

でも・・・素敵な花言葉がしっかり伝わるように対策しましょうね。メッセージカードを添えれば相手の喜びもポイント5倍くらいにアップしますよ。
―メッセージカード記入例―

スポンサーリンク
シコンノボタンの花情報
ここではシコンノボタンの花をより身近に感じていただけるようにシコンノボタンの花情報を2つご紹介しますね。
- シコンノボタンの花情報
- シコンノボタンの名前の由来
それでは順番にどうぞ!
シコンノボタンの花情報
分 類= ノボタン科シコンノボタン属
学 名= Tibouchina urvilleana
英 名= Glory bush、Melastoma、Princess flower
和 名= シコンノボタン(紫紺野牡丹)
別 名= ノボタン(野牡丹)、スパイダーフラワー
原産地 = ブラジル
色 = 紫~濃紫
開花時期= 8月~11月
誕生花 = 10月20日
シコンノボタン

10本のオシベがゾウの牙のようですね…
学 名= Tibouchina urvilleana
英 名= Glory bush、Melastoma、Princess flower
和 名= シコンノボタン(紫紺野牡丹)
別 名= ノボタン(野牡丹)、スパイダーフラワー
原産地 = ブラジル
色 = 紫~濃紫
開花時期= 8月~11月
誕生花 = 10月20日
シコンノボタン

10本のオシベがゾウの牙のようですね…
シコンノボタンは、ノボタン(野牡丹)という名前で流通していることが多いのですが、本来、ノボタンとは沖縄に自生する別品種を指す名前なんです。
シコンノボタンとノボタンの違いとは?
両者の見た目は非常によく似ていますが、シコンノボタン(左)が紫のオシベを付けるのに対し、ノボタン(左)は黄色いオシベを付けます。
せんせい
ちなみに・・・ノボタンは温室などで栽培されることはありますが、ほとんど流通しないため出回っていません。
シコンノボタンの名前の由来
和名のシコンノボタン(紫紺野牡丹)とは、野山に咲くボタンのように美しい花と名付けられたノボタン(野牡丹)よりも濃い紫の花が咲くことから名前が付きました。
別名ではスパイダーフラワー(蜘蛛の花)と呼ばれますが、これは英語の俗名であるBrazilian spider flowerから付いた名前です。
せんせい
確かにオシベが蜘蛛の足のようにも映りますよね。ちょっぴりゾッとするような名前です。
英名では前述のGlory bushのほか、Melastomaとも呼ばれています。これは『黒い口』という意味で、果実を食べると口の中が黒くなることに由来しています。
ノボタンの語源となった…
ボタンの花言葉とその「意味」や「由来」をご紹介します。この花には王者のような姿に似合わないネガティブな意味が付いているので詳しく解説しますね。そのほか「花情報」や「名前の由来」「ボタンとシャクヤクの違い」についてもご紹介するのでお楽しみに。
あとがき・・・
シコンノボタンの花言葉をご紹介しました。
それでは最後にもう一度、シコンノボタンの花言葉を繰り返しご紹介しますね。
―シコンノボタンの花言葉―
平静
落ち着き
ひたむきな愛情
謙虚な輝き




けいすけ
どれも素敵な花言葉でしたね。いつも身近で見守ってくれる人へ感謝の気持ちを伝えて下さいね。
それでは・・・

記事:けいすけ
広告