けいすけ
黄色に色づく葉っぱが好き!そんな管理人の「けいすけ」です。今回ご紹介するのはこれ!

 
イチョウ(銀杏)
 
黄色く色づく葉がとても美しいですよね。大阪出身の私にとって、イチョウといえば御堂筋の並木で、紅葉シーズンになると“ぎんなん”の香りに包まれながらお散歩したものです。
 
そんなイチョウには「はて?どんな花言葉が付いているのかな」と調べてみました。すると…
 
縁起の良い『長寿』なんて花言葉も付いていたんです!
 
銀杏のイラスト
 
この記事では、イチョウの花言葉とその「意味」や「由来」を解説いたします。
 
また「イチョウの花情報」や「名前の由来」もご紹介しますので是非ご覧ください。
 
けいすけ
「長寿」のメッセージが付いた理由って、なんやろうね?先生と一緒にお芝居風にお伝えしますね。

 
 
スポンサーリンク

 
 

イチョウの花言葉

 それでは早速、イチョウの花言葉をご紹介します。その花言葉とは…
 
 

 

長寿・荘厳・鎮魂・詩的な愛

 

 

けいすけ
むむむ・・・確かに「長寿」なんて縁起の良いメッセージも付いていますね。どうしてこの花言葉が付いたのですか?

 
 
 それでは解説しますね。

 
 まずは「長寿、荘厳、鎮魂」とは…
 
イチョウは長寿の木で樹齢千年を超える木がざらに存在します。なかでも中国湖南省のイチョウは樹齢2800年を超えるのだとか。
 

 
またイチョウの起源はとても古くて、1億5千万年以上も前から現存すると言われているんですよ。そのためイチョウは“生きた化石”と呼ばれています。
 
そんな…イチョウが長寿で、また起源が古いことに由来して「長寿、荘厳、鎮魂」の花言葉が付きました。
 
 
 
 
 続いて「詩的な愛」とは…
 
アセアセ・・・うーん・・・ハッキリとした由来はわかりませんでした。なので個人的な見解をご紹介しますね。
 
イチョウといえば紅葉・・・紅葉といえば秋、そして…秋いえば、やはり“読書の秋”ですよね?
 

 
人恋しくなる季節に、イチョウの落ち葉を眺めながら読書なんて、ちょっぴりセンチで詩的ですよね。チョット無理やりかな?
 
そんな…イチョウの紅葉と読書の秋のイメージから「詩的な愛」が付いたと思うのですが…
 
由来をご存じの方、ご伝授ください!
 

 

けいすけ
「長寿」なんて、おじいちゃん、おばあちゃんに贈れば喜ばれそうですね。

 
 そうですよね。
たくさんの“ぎんなん”にメッセージカードを添えて贈れば、ステキなプレゼントになりそうですよ。
 
-メッセージカード記入例-

 
 

こちらも最古の花木だといわれるモクレンの花言葉です。

木蓮の花言葉の意味とは?その由来は花の“咲き方”や“姿”にあった

 
 

スポンサーリンク

 
 

イチョウの花情報

ここではイチョウの花をより身近に感じていただけるように、イチョウの花情報を2つご紹介しますね。

  • イチョウの花情報
  • イチョウの名前の由来

それでは順番にどうぞ!

イチョウの花情報

分  類= イチョウ科イチョウ属
学  名= Ginkgo biloba
英  名= Maidenhair tree
和  名= イチョウ(銀杏または公孫樹、鴨脚樹)
原産地 = 中国
色   = (雌花)緑、(雄花)淡い黄~緑
開花時期= 4月~5月(紅葉は11月~12月)
誕生花 = 11月30日

 

せんせい
イチョウが日本へやってきたのは今から1000年ほど前です。そして日本の文献に初めて登場するのは室町時代に作られた「下学集(1444年)」なんだそうですよ。

 
 

 ところで・・・

 
イチョウといえば・・・
 

 
紅葉やぎんなんにばかり注目が集まりますが、花もキチンと咲くんですよ。
 
 
花期は4月~5月頃です。イチョウは雌雄異株で、それぞれに趣向の違った花が咲きます。
 
 
 
雌花は細長い柄のような茎の先に2つ緑の花が咲き、雄花は穂状で淡い黄~緑色の花がぶらりん咲きます。うーん…どちらも地味だ。
 
 

こちらも寿命が長~いクスノキの花言葉です。

楠の花言葉を詳しく!独特な香りに由来するメッセージとは一体?

 
 

イチョウの名前の由来

学名のGinkgoとは、和名の“銀杏”を音読みした“ぎんこう”から付いています。しかし…実はこれ、誤植なんです。

せんせい
17世紀、出島にやってきたドイツ人医師ケンペルがGingkoと表記すべきところを誤ってGinkgoと記述してしまったそうです。

 
 
和名の「イチョウ(銀杏)」の語源には諸説あります。

  • 葉を鴨の水掻きに見立てて鴨脚(ヤーチャオ)からイチョウになった
  • 葉を黄色の蝶に見立てて一蝶からイチョウになった
  • 一葉から徐々に転訛してイチョウになった

 

せんせい
イチョウは漢字で“公孫樹”とも書きますが、これは公(祖父)の植えた樹が、孫の代でやっと実を付けるという意味なんですよ。ぎんなんを食べるときは先人たちに感謝ですね。

 
 

花言葉の一覧です!あの人にピッタリなコトバを探してみてね。

花言葉の一覧!恋愛、感謝から怖いコトバまで全416品種を大公開

 
 

あとがき・・・

イチョウの花言葉をご紹介しました。
 
それでは最後にもう一度、イチョウの花言葉を繰り返しご紹介しますね。

―イチョウの花言葉―
 
 長寿
 荘厳
 鎮魂
 詩的な愛
 

けいすけ
イチョウの落ち葉のうえを好きな人と散歩しながら「詩的な愛」で告白するのもGOODですよ。

 
それでは・・・
 

記事:けいすけ
 
 
 
広告