けいすけ
夏の果物が好き!そんな管理人の「けいすけ」です。今回ご紹介するのはこれ!

 
スイカ(西瓜)
 
夏の水分補給にピッタリの甘い果物です。キュウリなどと同じウリ科の植物のため、果物なのか?野菜なのか?と論議が分かれますが、当ブログでは果物として扱いますね。ちなみに…農水省の見解は『果物的野菜』だそうです。
 
そんな玉虫色のスイカには「はて?どんな花言葉が付いているのかな」と調べてみました。すると…
 
ひねりの無いストレートな花言葉が付いていたんです!
 
スイカのイラスト
 
この記事では、スイカの花言葉とその「意味」や「由来」を解説いたします。
 
また「スイカの花情報」や「名前の由来」もご紹介しますので是非ご覧ください。
 
けいすけ
ひねりの無いストレートなメッセージってって、どんなんやろうね?先生と一緒にお芝居風にお伝えしますね。

 
 
スポンサーリンク

 
 

スイカの花言葉

 それでは早速、スイカの花言葉をご紹介します。その花言葉とは…
 
 

 

かさばったもの・大きく見えること

 

 

けいすけ
むむむ・・・なんだかスイカの見た目そのままのメッセージですね。念のため、どうしてこの花言葉が付いたのですか?

 
 
 それでは解説しますね。

 
水分たっぷり、甘くて美味しいスイカですが、ひとつだけ難点を挙げるとすれば、それはサイズ(重さ)すよね。
 

 
大玉スイカともなると直径20~30㎝、重さは5~10kgにもなるんです。女性一人でスイカ1玉を買って帰るなんて無理ですよね。カット売りしてくれるスーパーには感謝、感謝です。
 
大きくて重たいスイカの果実の姿から「かさばったもの、大きく見えること」の花言葉が付きました。
 

 
 ちなみに・・・どちらもイギリスで付けられた花言葉です。きっと昔のイギリス人もかさばるスイカの取り扱いには苦労していたんでしょうねぇ。
 

けいすけ
なるほどねぇ・・・それにしても何のひねりも無いストレートな花言葉でしたね。少し拍子抜けしました。

 
 

フルーツの王様と呼ばれるメロンの花言葉です。
メロンのイラスト
メロンの花言葉!結婚や出産のお祝いにぴったりの意味が付いていたよ

 
 

スポンサーリンク

 
 

スイカの花情報

ここではスイカの花をより身近に感じていただけるように、スイカの花情報を2つご紹介しますね。

  • スイカの花情報
  • スイカの名前の由来

それでは順番にどうぞ!

スイカの花情報

分  類= ウリ科スイカ属
学  名= Citrullus lanatus
英  名= Water melon
和  名= スイカ(西瓜)
原産地 = 中央アフリカ
色   = 黄
開花時期= 6月(収穫期は7月~8月)
誕生花 = わかりません

 
エジプトでは文明が生まれる前から栽培されていたと言われています。日本へは江戸時代に伝わりました。
 
 

 ところで・・・

 
瑞々しい果実にばかり注目が集まるスイカですが、キチンと花も咲きます。
 

 
花期は6月頃で、いかにもウリ科らしい黄色い花を咲かせます。
 
 

 
 

スイカの名前の由来

学名のCitrullusとは、レモン類をあらわすCitrusを縮小した言葉です。種類によってレモンのような黄色い果肉のスイカが実ることから付きました。

せんせい
英名はWater melonですが、これは果実の95%が水分であることが由来です。ピッタリのネーミングですよね。

 
 
和名の「スイカ(西瓜)」は漢名の西瓜から付きました。西瓜をスイカと読むのは、唐での発音から付いた、または水瓜から付いたなど諸説あります。
 
 

『誕生花』と『花言葉』を一覧でどうぞ!
365日の誕生花と花言葉のイラスト
365日の誕生花&花言葉をズラリとまとめて紹介するよッ!

 
 

あとがき・・・

スイカの花言葉をご紹介しました。
 
それでは最後にもう一度、スイカの花言葉を繰り返しご紹介しますね。

―スイカの花言葉―
 
 かさばったもの
 大きく見えること
 

けいすけ
ストレートな花言葉でしたが、どちらもプレゼントにはイマイチ使いにくいメッセージですねぇ。残念。

 
それでは・・・
 

記事:けいすけ
 
 
 
広告