糸庄で富山名物もつ煮込みうどんの食レポ!情報満載でお届けします更新日:2018年6月6日公開日:2017年10月26日漢(おとこ)の食レポ 富山になる糸商のメニュー、営業時間、アクセス方法などのお店の情報と、私が実際にお店で食事をした食レポもご紹介します。休日昼の混雑具合やお店の雰囲気などもわかりますので是非ご覧ください。 続きを読む
東山動物園キリンのエサやりを展望デッキで見学しました(動画あり)更新日:2020年10月6日公開日:2017年10月10日東山動植物園 東山動物園には、春と秋に“まつり”の期間があります。この期間はイベント盛りだくさんなのですが、その中でも今回はキリン舎の展望台デッキ開放についてご紹介します。私が展望台デッキに行った時の日記を楽しくお伝えするとともに、キリンのエサやりを撮影した動画もご覧いただけます。 続きを読む
東山動物園のフクロテナガザルのケイジ君!おっさん声でいつ鳴くの?更新日:2018年6月6日公開日:2017年10月6日東山動植物園 東山動物園フクロテナガザルのケイジくん、オッサンのような鳴き声が評判を呼んで全国的な人気ですよね。そのため全国から東山動物園にケイジくん目的で訪問する方も多いと思います。この記事ではケイジくんがオッサン声で鳴く5つのポイントをご紹介しています。オッサン声を聞き逃さないよう是非参考にしてくださいね。 続きを読む
山本屋本店と山本屋総本家の違いを食べくらべ!漢(おとこ)の食レポ更新日:2018年6月6日公開日:2017年10月1日名古屋漢(おとこ)の食レポ 数ある名古屋めしの中でも、濃厚なつゆと超アルデンテな麺で、インパクト抜群の味噌煮込みうどん。名古屋では山本屋が有名ですが、実は「山本屋本店」と「山本屋総本家」の2種類の店舗があるんです。その違いを確かめるべく二つの店舗を食べくらべしてきました。写真いっぱいで楽しくお届けしますので、是非ご覧ください。 続きを読む