暑い夏の季節がやって来ました。
夏は太陽の日射しをいっぱい浴びて、外でアクティブに活動するのが最高ですよね。でも・・・遊び過ぎて少し疲れたら、是非とも家で・・・
夏の塗り絵を楽しみませんか?
この記事では、夏を題材にした塗り絵をご紹介しています。すべて「オリジナルイラストの塗り絵」となっています。
方法はとってもシンプルで簡単です。塗り絵イラストをダウンロードして印刷したらスグに楽しめます。もちろんすべてフリーです。
お子さまから、諸先輩方まで、気ままに塗り絵を楽しんでくださいね。

「PDFダウンロード」をクリックして、開いたPDFファイル(A4サイズ)をプリントアウトするだけです。
それではお待たせしました。
どうぞ夏の塗り絵を楽しんでくださいね。
夏の塗り絵
風鈴と金魚鉢
夏の風物詩・・・風鈴と金魚鉢です。風に揺られてチリン、チリンと涼しげな音色がしてきそうですね。真っ青な空と入道雲が似合いそうです。
PDFダウンロード夏01
朝顔
小学生の時に育てたことがある人も多いのではありませんか?私も小学1年生の夏休みの宿題として育てました。朝顔は、育てるのが簡単なので、初めて育てる植物にはピッタリなんだとか・・・。
PDFダウンロード夏02
縁側と蚊取り線香
最近ではあまりお目にかかりませんが、夏休みと言えば、縁側を思い出します。おばあちゃんの家に行って、縁側でいつも西瓜を食べさせてもらったなぁ・・・懐かしい。庭から蚊が入ってくるので、蚊取り線香は手放せません。
PDFダウンロード夏03
ひまわり畑と入道雲
ひまわりは夏の代名詞のような花です。太陽に向かって、姿勢良く、真っ直ぐに育つ姿が大好きです。見ているだけで元気をくれる花なので、花言葉は「あなたを見つめる・崇拝・あなたは素晴らしい・愛慕・光輝・憧れ」など良いものが多いです。
PDFダウンロード夏04
花火
夏の夜空に大きな花を咲かせる花火です。の生まれ故郷の大阪天神祭りの花火をイメージしてみました。水面に映る花火の色彩が素敵です。
PDFダウンロード夏05
読書感想文
夏休みと言えば・・・宿題ですよね・・・その中でも「読書感想文」ってどう書いていいのかわからず大変でした。

PDFダウンロード夏06
あとがき・・・
夏の塗り絵でした。
塗り絵はこのあとも、どんどん追加していくので、機会があればまたこのページを訪問してみてね。
この記事以外にも塗り絵の記事があるのでご紹介しておきます。
記事:けいすけ