花に特別な意味をもたせる花言葉には、愛、希望、感謝、誠実、友情など…色んなメッセージが存在しますが、そのなかでも今回は…
可愛い花言葉10選をご紹介します!

この記事では『可愛い花言葉10選』をランキング形式でご紹介します。
それぞれの花に「開花時期、誕生花、花言葉の由来」も掲載していますので、可愛い花言葉をプレゼントするときの参考にして下さいね。
Contents
可愛い花言葉10選
それでは・・・可愛い花言葉10選をランキング形式でご紹介しますね。
んでは、1位から発表します!
1位 ヤドリギ(宿り木)
「私にキスして」
開花時期:2月~4月
誕生花:12月22日

⇒「ヤドリギの花言葉!『私にキスして』のメッセージが付いた理由とは?」
2位 リナリア
「私の恋を知って下さい」
開花時期:3月~6月、9月~10月
誕生花:3月5日

⇒「リナリアの花言葉!小さな花に片思いのメッセージが付いていたよ」
3位 ドウダンツツジ(灯台躑躅)
「かわいい人」
開花時期:4月~5月
誕生花:8月24日

⇒「ドウダンツツジの花言葉!釣鐘のような花がもつメッセージとは?」
4位 ロベリア
「いつもかわいらしい」
開花時期:4月~6月
誕生花:4月23日

⇒「ロベリアの花言葉!ポジティブとネガティブの両方が同居するワケとは」
5位 ワックスフラワー
「かわいらしさ」
開花時期:2月~6月
誕生花:3月8日

⇒「ワックスフラワーの花言葉!少女をイメージするようなメッセージとは?」
6位 アスチルベ
「恋の訪れ」
開花時期:5月~9月
誕生花:6月1日

⇒「アスチルベの花言葉!フワフワとした花に由来するメッセージとは?」
7位 アンズ(杏)
「乙女のはにかみ」
開花時期:3月~4月
誕生花:4月12日

⇒「杏の花言葉とその意味を詳しく!「疑い」というメッセージもあるよ!」
8位 フジ(藤)
「恋に酔う」
開花時期:4月~6月
誕生花:5月28日

⇒「藤の花の花言葉を詳しく!女性のように美しい花のメッセージとは?」
9位 ニゲラ
「夢の中の恋」
開花時期:5月~6月
誕生花:4月7日

⇒「ニゲラの花言葉を詳しく!幻想的な花の姿に由来するメッセージとは?」
10位 コケモモ(苔桃)
「小さな甘いときめき」
開花時期:6月~7月
誕生花:10月18日

⇒「コケモモの花言葉!ポジティブとネガティブ両方の意味が付いたワケ」


そのほかにも・・・ベスト10には入りませんでしたが、可愛い花言葉がいろいろ存在しますのでザーッと紹介しておきますね。
あとがき・・・
可愛い花言葉10選をご紹介しました。
それでは最後にもう一度、花言葉を繰り返しご紹介しますね。
1位 ヤドリギ
「私にキスして」
2位 リナリア
「私の恋を知って下さい」
3位 ドウダンツツジ
「かわいい人」
4位 ロベリア
「いつもかわいらしい」
5位 ワックスフラワー
「かわいらしさ」
6位 アスチルベ
「恋の訪れ」
7位 アンズ
「乙女のはにかみ」
8位 フジ
「恋に酔う」
9位 ニゲラ
「夢の中の恋」
10位 コケモモ
「小さな甘いときめき」
それでは・・・

記事:けいすけ