けいすけ
ずっと変わらない…そんな意味を持つ花言葉が好きな管理人の「けいすけ」です。そんな私が今回は永遠の花言葉をたくさん紹介するよ!

 
ありふれた『愛』や『恋』の花言葉では伝えきれない気持ちってありますよね。そのモヤモヤした心の内を伝えてくれるのがこのメッセージなのです。そう…今回は、
 
永遠の花言葉を大特集します!
 
永遠のイラスト
 
この記事では『永遠の花言葉16選』をご紹介いたします。
 
それぞれの花ごとに花言葉の由来も掲載していますので、変わらない気持ちをあの人へ伝えるときの参考にしてくださいね。
 
けいすけ
永遠を意味するメッセージって、どんなんやろうね?先生と一緒にお芝居風にお伝えしますね。

 
 
スポンサーリンク

 
 

永遠の花言葉

それでは永遠の意味を持つ花言葉を16選にしてご紹介します。
 

けいすけ
それぞれの花により詳しい花言葉記事のリンクを貼っておきますので、よろしければそちらも読んでみてね。楽しいよ。

 
それでは・・・ア・イ・ウ・エ・オの順にご紹介しますね。どうぞ!
 

アーモンド

「永遠の優しさ」
 

 花言葉の由来はあるギリシャ神話だと言われています。失意のうちに亡くなったフィリスという姫が、アーモンドの木に姿を変え、愛する男性を待ち続けるというお話なんです。いつも優しいあの人に甘いアーモンドチョコでお返ししてみてね。

 
「アーモンドの花言葉!由来となったギリシャ神話を詳しく紹介するよ」
 

 

アイビー

「永遠の愛」
 

 アイビーは枝の途中から出した吸着根を貼り付けながら成長します。その貼り付く力はとても強くて、無理に剥がそうとすると壁などに跡が残ってしまうほどなんですよ。その様子からこのメッセージが付きました。そのほかに「破綻のない結婚、不滅」といった永遠を意味する花言葉も付いています。

 
「アイビーの花言葉!結婚する二人にピッタリのメッセージが付いたワケ」
 

 

アングレカム

「永遠にあなたと一緒」
 

 アセアセ・・・ハッキリとした由来は分かりませんでした。なので…あくまで私見ですが、アングレカムは着生ランで他の木や岩に引っ付いて成長します。その様子からこの花言葉が付いたのでは無いでしょうか?

 
「アングレカムの花言葉!星形の清らかな花がもつメッセージとは?」
 

 

カーネーション

「永遠の幸福」
 

 青いカーネーションに付けられた色別の花言葉です。かつては作ることが不可能だと言われた青色ですが、遺伝子組み換え技術を使って誕生しました。花言葉の由来は分かりませんでしたが、少し商業的な匂いがしますねぇ。

 
「カーネーションの花言葉を色別で!プレゼントNGの花色とは?」
 

 

コルチカム

「永遠、永続」
 

 コルチカムは球根植物で、ひとたび土の中に球根を埋めれば、その場所から毎年のように花を咲かせてくれます。秋に花が咲いた後、冬から春にかけて葉を茂らせて球根に養分を貯めます。夏は葉が落ちて休眠、そして秋にまた開花を繰り返すんです。「永遠、永続」の花言葉がピッタリですよね。

 
「コルチカムの花言葉を詳しく!ちょっぴり切ない意味が付いたワケ」
 

 

サザンカ(山茶花)

「永遠の愛」
 

 ピンク色のサザンカに付けられた色別の花言葉です。ピンク色が持つウブなイメージから付けられました。厳しい寒さの中をひたむきに咲く花にピッタリのメッセージですよね。

 
「サザンカ(山茶花)の花言葉!その由来は健気に咲く花の姿にあったよ」
 

 

ジンチョウゲ(沈丁花)

「永遠、不滅、不死」
 

 ジンチョウゲは常緑性の低木で、一年を通して青々と葉が茂るため永遠を意味するメッセージが付きました。そのほか別説では太陽神アポロンが登場するギリシャ神話に由来するともいわれています。

 
「沈丁花の花言葉を詳しく!その由来は理不尽なギリシャ神話だった」
 

 

スターチス

「永久不変、変わらぬ心」
 

 スターチスはカサカサとした乾いたような質感をしています。そのため色落ちなどせず簡単にドライフラワーを楽しめるんですよ。そんなスターチスがいつまでも美しさを保つことからこの花言葉が付きました。

 
「スターチスの花言葉!紫、ピンク、黄色、白など色別も調べてみたよ」
 

 
 

スポンサーリンク

 
 

ストック

「永遠の恋、永遠の美」
 

 花持ちが良いことからこの花言葉が付きました。美しくて香りのよいこの花は、西洋でプロポーズや結婚式の定番の花なんですよ。男性がストックを手に愛を誓う姿は、剣を手にして忠誠を誓う騎士のように映りますよね。ここ一番で使いたい花&花言葉なんですよ。

 
「ストックの花言葉!白、ピンク、紫など色別と由来も詳しく解説するよ」
 

 

ハナミズキ(花水木)

「永続性」
 

 この花言葉の由来はイエスキリストにまつわる言い伝えだと言われています。磔の刑に使われた十字架はハナミズキの木だという説があり、そのためこの花は、血に染まったような色合いで、釘の痕があり、イバラの冠を被っているのだそうです。

 
「ハナミズキの花言葉!日米友好の物語がメッセージの由来だった」
 

 

フクジュソウ(福寿草)

「永久の幸福」
 

 日本では縁起の良い花とされるためこの花言葉が付きました。お正月には欠かせない花ですよね。“福”と“寿”が名前に入っているなんて縁起が良いわけです。ところが…西洋ではギリシャ神話に由来して「悲しき思い出」なんて花言葉も存在していますのでご注意を。

 
「福寿草の花言葉!ネガティブなメッセージの由来はギリシャ神話だった」
 

 

プリムラシネンシス

「永続する愛情、永遠の愛情」
 

 プリムラは冬の始まりから春の終わり頃まで花を咲かせます。その花期の長さからこの花言葉が付きました。でも…プリムラは厳しい寒さを乗り越えたのに、夏を待たず(実を結ばず)に枯れてしまうんです。そのため「青春の始まりと悲しみ」という花言葉も存在するんですよ。

 
「プリムラの花言葉!色別、種類別のメッセージをたくさん紹介するよ」
 

 

ブルーサルビア

「永遠にあなたのもの」
 

 ブルーサルビアは初夏から晩秋にかけての長い間ずっと花を咲かせ続けます。その花期の長さからこの花言葉が付きました。青いクールな花色が炎天下の暑さを緩和してくれるんですよねぇ。ふぅ…暑いぃ。

 
「ブルーサルビアの花言葉!クールな青い花がもつメッセージとは?」
 

 

ホトトギス(杜鵑草)

「永遠にあなたのもの、永遠の若さ」
 

 ホトトギスは夏の始まりから秋の終わりまでの長い期間ずっと花を咲かせます。その花期の長さからこの花言葉が付きました。ひたむきに咲く姿が癒しを与えてくれるんですよねぇ。ステキ。

 
「ホトトギスの花言葉!その由来はひたむきに咲く花の姿だった」
 

 

マツ(松)

「永遠の若さ、不老長寿」
 

 冬でも青々と葉が茂り、そして長寿であることからこの花言葉が付きました。日本では縁起の良い木だとされていて、お正月には松竹梅のセットで飾られますよね。ただし…西洋では「同情、哀れみ」というネガティブな花言葉も存在していますのでご注意を。

 
「松の花言葉!縁起の良い木なのにネガティブなメッセージが付いたワケ」
 

 

ローダンセ

「永遠の愛、変わらぬ思い」
 

 この花はカサカサとした質感をしていて、簡単にドライフラワーに加工できるんですよ。ただ干しておくだけ。花がドライフラワーとして美しさを保ち続けることからこの花言葉が付きました。

 
「ローダンセの花言葉!揺らぐことがないメッセージが付いていたッ」
 

 
 

以上
 永遠の花言葉16選でした!

 
 

『誕生花』と『花言葉』を一覧でどうぞ!
365日の誕生花と花言葉のイラスト
365日の誕生花&花言葉をズラリとまとめて紹介するよッ!

 
 

スポンサーリンク

 
 

あとがき・・・

永遠の花言葉をご紹介しました。
 
それでは最後にもう一度、花言葉を繰り返しご紹介しますね。

-永遠の花言葉-
アーモンド
「永遠の優しさ」
アイビー
「永遠の愛」
アングレカム
「永遠にあなたと一緒」
カーネーション(青)
「永遠の幸福」
コルチカム
「永遠、永続」
サザンカ(桃)
「永遠の愛」
ジンチョウゲ
「永遠、不滅、不死」
スターチス
「永久不変、変わらぬ心」
ストック
「永遠の恋、永遠の美」
ハナミズキ
「永続性」
フクジュソウ
「永久の幸福」
プリムラシネンシス
「永続する愛情、永遠の愛情」
ブルーサルビア
「永遠にあなたのもの」
ホトトギス
「永遠にあなたのもの、永遠の若さ」
マツ
「永遠の若さ、不老長寿」
ローダンセ
「永遠の愛、変わらぬ思い」
 

けいすけ
どれも永遠を意味するステキな花言葉ばかりでしたよね。是非、大切なあの人へプレゼントしてみてね。

 

記事:けいすけ
 
 
 
広告