けいすけ
ウメは咲い~たか、サクラはまだかいな?こんにちは、管理人の「けいすけ」です。今回は3月の誕生花&花言葉だよ!

 
3月といえば・・・卒業や就職など“別れ”や“旅立ち”の季節ですよね。しかし…間近に迫った春に心が躍る季節でもあります。うーん…サクラが咲くのが待ちきれないです。
 
そんな訳で・・・
 
3月の誕生花と花言葉をご紹介します!
 
3月誕生花タイトルイラスト
 
この記事では、3月の誕生花と花言葉を一覧にしてご紹介します。また花言葉の「意味」や「由来」もあわせて解説しますね。
 
卒業で会えなくなってしまうあの人へ・・・花を贈る“キッカケ”や“ヒント”していただければと思いますので是非ご覧ください。
 
けいすけ
別れや旅立ちのシーズンに咲く花って、どんなんやろうね?先生と一緒にお芝居風にお伝えしますね。

 
 

スポンサーリンク

 
 

3月の誕生花&花言葉

 誕生花とは、その月日にちなんだ花のことで“月の誕生花”“各日の誕生花”の2種類ありますので順番にご紹介します。

月の誕生花と花言葉

3月の誕生花はこの花です・・・
 


 
 タンポポ(蒲公英) 

 

 

愛の託宣・素朴な神託・別離・真心の愛

 

 
 
 3月の誕生花は身近なところで咲いているタンポポです。とっても健気な花ですよね。
 
西洋では昔からタンポポを用いて花占いをしていたそうです。恋や吉凶を占ったんだとか。そんな様子から「愛の託宣、素朴な神託」が付きました。そして「別離」とはタンポポの綿毛が風によって飛んで行く姿から付けられています。
 
 

各日の誕生花と花言葉

続いて・・・3月1日から31日の各日の誕生花花言葉をご紹介しますね。
 

せんせい
青い文字のリンクをクリックすると詳しい記事があるので、そちらも読んでみてね。

 
 

3月1日 ジンチョウゲ(沈丁花)


 
『不滅、不死、永遠、栄光』
 

 ジンチョウゲは常緑性の植物で一年を通して葉が茂るため、この花言葉が付いたと言われます。別説では太陽神アポロンニンフのダフネが登場するギリシャ神話に由来するとも言われています。どっちなんでしょうねぇ。

 
「沈丁花の花言葉を詳しく!その由来は理不尽なギリシャ神話だった」
 
 

3月2日 スイートアリッサム


 
『美しさに優る値打ち、優美、飛躍』
 

 スイートアリッサムには美しく、そして甘い芳香を持つ花が咲きます。そんな様子から「美しさに優る値打ち、優美」が付きました。そして「飛躍」とはこの花が花期になると一気に広がって咲くことに由来します。まるで白い絨毯のようです。

 
「スイートアリッサムの花言葉!甘~い香り漂う花のメッセージとは?」
 
 

3月3日 モモ(桃)

モモのイラスト
 
『私はあなたの虜です、女性のやわらかさ、気立ての良さ、チャーミング、天下無敵、長命』
 

 古代からモモは女性の“性のシンボル”とされてきました。そのため「私はあなたの虜です、女性のやわらかさ、気立ての良さ、チャーミング」が付きました。一方、勇ましい「天下無敵」とはモモに“魔よけの力”があると信じられていたことが由来です。

 
「桃の花言葉!女性へのプレゼントにピッタリのメッセージだった」
 
 

3月4日 ペラルゴニウム


 
『あでやかな装い、君がいて幸福、尊敬、決心』
 

 ペラルゴニウムはゼラニウムの仲間ですが、より花が派手で“あでやかな”ことから「あでやかな装い」が付きました。「君がいて幸福、尊敬、決心」とはゼラニウムの花言葉がそのまま流用されています。うーん…今ひとつマッチしていないかも。

 
「ペラルゴニウムの花言葉!あでやかな花の姿に由来するメッセージとは?」
 
 

3月5日 ダッチアイリス


 
『伝令、使命』
 

 花言葉の由来はギリシャ神話です。浮気者のゼウスが妻であるヘラに使える侍女イリスを見初めます。その対処に困ったイリスでしたが、ヘラの計らいで『虹の女神』にしてもらうってお話なんですよ。

 
「アイリスの花言葉!アヤメの仲間の種類別メッセージを一挙公開するよ」
 
 

3月6日 ツクシ(土筆)


 
『向上心、意外、驚き』
 

 「向上心」とはツクシがグングンと空に向け成長する姿から付きました。そして「意外、驚き」とはツクシの成長スピードの早さ(ん?速さ?)に由来しています。昨日は何も無かった野原にツクシがたくさん育っていた!なんて経験ありませんか?

 
「ツクシの花言葉!スクスク成長する姿に由来するメッセージとは?」
 
 

3月7日 ムスカリ


 
『失望、失意、悲嘆、憂鬱、黙っていても通じ合う心、寛大な愛、明るい未来、夢にかける思い』
 

 ネガティブな花言葉はムスカリの青い花色に由来します。西洋ではヒアキントスのギリシャ神話から“青”“紫”は悲しみをあらわす色とされているですよ。ポジティブな花言葉の由来は分かりませんでしたが、花がたくさん集まることが関係していると思います。

 
「ムスカリの花言葉!青紫色に由来するプレゼントに不向きな意味とは?」
 
 

3月8日 ワックスフラワー


 
『かわいらしさ、気まぐれ、繊細』
 

 この花は蝋細工のような質感を持ち光沢があります。色はピンクや白、ウメのような姿でとても可愛らしいんですよ。まるで少女のようです。そのため花言葉も少女の特徴をあらわしたようなメッセージが付きました。

 
「ワックスフラワーの花言葉!少女をイメージするようなメッセージとは?」
 
 

3月9日 アセビ(馬酔木)

アセビのイラスト
 
『犠牲、献身、危険、純真な心、あなたと二人で旅をしましょう』
 

 「犠牲、献身」とは国のために犠牲になろうとしたアンドロメダ姫のギリシャ神話に由来しています。そのほか「危険」は毒を持つことから、「純真な心」は花色から、「あなたと二人で旅をしましょう」は旅に出たくなるような季節に咲くことから付きました。

 
「アセビの花言葉!由来となったギリシャ神話も楽しく紹介するよッ」
 
 

3月10日 エノキ(榎)


 
『力を合わせる、共存共栄』
 

 花言葉の由来は分かりませんでした。なので個人的な考えを…エノキの寿命は400年とも言われます。大きく育っはエノキには、たくさんの虫や鳥たちが住み着きますよね。そんな様子から花言葉が付いたのでは無いでしょうか?

 
「エノキ(榎)の花言葉を詳しく!大きな木が持つメッセージとは?」
 
 

スポンサーリンク

 
 

3月11日 クンシラン(君子蘭)

クンシランのイラスト
 
『高貴、気高さ、誠実、望みを得る、幸せを呼ぶ、情け深い』
 

 クンシランという名の通り、この植物には君子のように上品で気品ある花が咲きます。その様子から「高貴、気高さ、誠実」が付きました。「望みを得る、幸せを呼ぶ、情け深い」の由来は分かりませんでした。おそらく学名Cliveの語源であるノーサンバランド公爵夫人が関係していると思います。

 
「君子蘭の花言葉を詳しく!花の名前にピッタリの意味が付いていたよ」
 
 

3月12日 シラカバ(白樺)

シラカバのイラスト
 
『あなたをお待ちします、光と豊富、忍耐』
 

 花言葉の由来は分かりませんでした。なので…あくまで個人的意見ですが…シラカバは避暑地に生えているので、涼しいリゾートに遊びに来てね…という意味で「あなたをお待ちします」が付いたのかな?「光と豊富」はこの植物が明るい場所を好むところから、「忍耐」は避暑地は冬になると一転、厳しい寒さになるため、その寒さに耐えるという意味だと思います。

 
「白樺の花言葉を詳しく!涼しい土地に生える白い木のメッセージとは?」
 
 

3月13日 ノースポール


 
『冬の足音、誠実、高潔』
 

 冬の始まりとともにノースポールには白い花が連なるように咲きます。そんな様子から「冬の足音」が付きました。一方、「誠実、高潔」も白い花色が由来で、白のカラーイメージから付きました。

 
「ノースポールの花言葉!雪のように白い花がもつメッセージとは?」
 
 

3月14日 アーモンド


 
『おろかさ、無分別、永遠のやさしさ、希望』
 

 トルキア国のフィリス姫のギリシャ神話に由来して「おろかさ、無分別、永遠のやさしさ」が付きました。アーモンドの木に姿を変えて愛する人を待つ悲しいお話なんですよ。そして「希望」とは春を告げるように花が咲くことから。

 
「アーモンドの花言葉!由来となったギリシャ神話を詳しく紹介するよ」
 
 

3月15日 イベリス


 
『心を引き付ける、無関心、無頓着、初恋の思い出、甘い誘惑』
 

 マガリバナ、キャンディタフトとも呼ばれます。「心を引き付ける」とは向日性から、「無関心、無頓着」とは花びらが不揃いなところから付きました。そして「初恋の思い出、甘い誘惑」とは花から漂う甘い香りに由来しています。

 
「イベリスの花言葉を詳しく!正反対のメッセージが付いたワケとは?」
 
 

3月16日 エキナセア

エキナセアのイラスト
 
『優しさ、深い愛、あなたの痛みを癒します』
 

 エキナセアは『ネイティブアメリカンのハーブ』と呼ばれ、ネイティブアメリカンにとって大切な薬用植物でした。根に免疫アップ効果があり、歯痛や喉の腫れ、さらには虫刺されや蛇に噛まれたときの治療にも利用されていたんですよ。そんな様子からこの花言葉が付きました。

 
「エキナセアの花言葉!優しさが溢れる癒しのメッセージが付いていたよ!」
 
 

3月17日 イキシア


 
『団結、協調、君を離さない、粘り勝ち、秘めた恋』
 

 イキシアは細い茎のうえに花が集まって咲きます。その様子から「団結、協調」が付きました。そして「君を離さない、粘り勝ち」とはこの植物が粘液を持つことに、「秘めた恋」とは蕾が目立たないのに華やかな花が咲くことに由来します。

 
「イキシアの花言葉!集まって咲く花たちのメッセージを紹介するよ~」
 
 

3月18日 アスパラガス


 
『何も変わらない、普遍、無変化、私が勝つ、敵を除く、耐える恋』
 

 私たちが食べるアスパラガスとは新芽のことで、これを摘まずに育て続けると青々とした大きな植物に育つんですよ。その青々とした様子から「何も変わらない、普遍、無変化」が付きました。そして「私が勝つ、敵を除く」とは成長したアスパラガスが鋭い葉先を持つことに由来します。

 
「アスパラガスの花言葉を詳しく解説します!名前の由来もあるよ」
 
 

3月19日 シザンサス

シザンサスのイラスト
 
『あなたと踊ろう、あなたと一緒に、良きパートナー、協調』
 

 英名でButterfly flower(蝶の花)とも呼ばれ、その花の姿はまさに蝶のようなんです。そんな花が集まって咲く姿は、さしずめ蝶のダンスパーティーのようですよね。そんな蝶のような花が密集して咲く姿からこの花言葉が付きました。

 
「シザンサスの花言葉!蝶のような花が持つメッセージを紹介するよ」
 
 

3月20日 ボタン(牡丹)


 
『王者の風格、富貴、高貴、恥じらい、人見知り』
 

 ボタンは豪華な花の姿から“百花の王”と呼ばれます。「王者の風格、富貴、高貴」とはそんな花の姿から付きました。一方、ネガティブに花言葉「恥じらい、人見知り」とはボタンが“植え替え”を嫌うことが由来です。

 
「牡丹の花言葉の意味とは?その由来は優雅な花の姿にあった!」
 
 

スポンサーリンク

 
 

3月21日 スモモ(李)


 
『誤解』
 

 中国のことわざ『李下に冠を正さず(りかにかんむりをたださず)』が花言葉の由来です。実るスモモの下で冠を被りなおすと泥棒に間違えられますよ…との意味なんです。すもももももももものうち。

 
「スモモの花言葉を詳しく!中国のことわざに由来するメッセージとは?」
 
 

3月22日 ユキヤナギ(雪柳)


 
『愛情、愛嬌、愛らしさ、殊勝、懸命、静かな思い、気まま』
 

 小さな花が健気に咲く様子から「愛情、愛嬌、愛らしさ、殊勝、懸命」が付きました。そして「静かな思い、気まま」とはユキヤナギの枝が風に揺れる姿から付いているんですよ。ゆーら、ゆーら、

 
「ユキヤナギ(雪柳)の花言葉ってステキ!その意味や由来を解説するよ」
 
 

3月23日 ハナミズキ(花水木)

ハナミズキのイラスト
 
『私の想いを受けて下さい、返礼、永続性』
 

 ハナミズキは日本から贈った桜の返礼とアメリカからやってきました。その日米友好の物語に由来して「私の想いを受けて下さい、返礼」が付きました。一方、「永続性」とはイエスキリストのお話に由来しています。磔の十字架にはハナミズキが使われていたと言われているんですよ。

 
「ハナミズキの花言葉!日米友好の物語がメッセージの由来だった」
 
 

3月24日 ハナカイドウ(花海棠)


 
『艶麗、妖艶、美人の眠り』
 

 昔からこの花が美人の形容に用いられることから「艶麗、妖艶」が付きました。そして「美人の眠り」とは世界三大美女のひとり楊貴妃の故事にちなんで付けられています。

 
「ハナカイドウの花言葉を詳しく!その由来は楊貴妃の故事だった」
 
 

3月25日 ゴールデンクラッカー

ゴールデンクラッカーのイラスト
 
『心躍る、祝福、美しい日々、明るい愛』
 

 ゴールデンクラッカーは、その名前の通り、黄色い小花が弾けるように咲きます。その元気いっぱいな花の様子から「心躍る、祝福」が付きました。うーん…「美しい日々、明るい愛」のハッキリした由来は分かりませんでしたが、やはり明るい黄色い花の姿から付いたのでは無いかと思います。

 
「ゴールデンクラッカーの花言葉!弾けるように咲く花のメッセージとは?」
 
 

3月26日 ハーデンベルギア


 
『奇跡的な再会、運命的な出会い、過去の愛、思いやり、広い心』
 

 ハッキリした由来は分かりませんでした。ハーデンベルギアとはドイツの政治家ハーデンベルグ伯爵の名前に由来します。第二次大戦中にナチスへの協力を拒んだ人物で、彼の人生が何かしら関係しているのかも知れません。

 
「ハーデンベルギアの花言葉!ドラマチックなメッセージの由来とは?」
 
 

3月27日 タンポポ(蒲公英)


 
『愛の託宣、素朴な信託、別離』
 
 
「タンポポの花言葉を詳しく!別れを意味する綿毛のメッセージとは?」
 

 花言葉の由来は『2月の花』のところを読んでね。なのでプチ雑学です。たくさんの花びらが集まってるように見えるタンポポですが、実は、その一つ一つが独立した花なんですよ。その花が150~200ほど集まって花の形になっているんです。

 
 

3月28日 ライラック


 
『思い出、友情、謙虚』
 
 
「ライラックの花言葉!紫や白の色別とすこし怖い意味も紹介するよッ」
 

 ハート形の葉や花の姿から、西洋の人たちはこの花に“青春”のイメージを抱くそうです。そんな青春のイメージからこの花言葉が付きました。白いライラックをフランスでは“青春のシンボル”とするんですよ。

 
 

3月29日 ゴボウ(牛蒡)


 
『私に触らないで、用心、いじめないで、しつこくせがむ』
 

 ゴボウには紫の花が咲きますが、その総苞部分にはトゲがいっぱいなんです。そのトゲのイメージからこの花言葉が付きました。ところが…このトゲは触っても痛くないんです、そう、濡れ衣なんです。

 
「ゴボウの花言葉を詳しく!強い警戒心をもつメッセージが付いたワケ」
 
 

3月30日 エニシダ


 
『謙虚、謙遜、卑下、清潔』
 

 「謙虚、謙遜、卑下」とはフランスに伝わるある王子のお話に由来しています。王位を奪うため兄を暗殺した弟が、後悔の念からエニシダを手に祈り続けるお話なんです。怖い。一方、「清潔」とはこの木からホウキが作られることに由来します。

 
「エニシダの花言葉を詳しく!フランスの王子に由来するメッセージとは?」
 
 

3月31日 カトレア

カトレアのイラスト
 
(全般)あなたは美しい、優美な貴婦人、成熟した年配の人の魅力、品格の備わった既婚女性の優美、魔力、魅惑的
(白)魔力、純粋な愛、(黄)品格の備わった優美さ、魅了、(紫)優美な女性、優美な女心、(ピンク)成熟した年配の人の魅力

 

 カトレアは優美でエレガントな姿から“ランの女王”と呼ばれています。そんな豪華な姿からこれら素敵な花言葉が付きました。でも…「魔力、成熟した年配の人の魅力」はプレゼントには向かないと思います。

 
「カトレアの花言葉!赤、白、黄、紫、ピンクの色別にもあるのかな?」
 
 

あとがき・・・

3月の誕生花と花言葉をご紹介しました。いかがでしたでしょうか?
 

 

大切なお知らせ
卒業後、会えなくなってしまうあの人へ・・・花を贈るラストのチャンスだよ。是非、素敵なメッセージを添えてプレゼントしてみてね。

 
それでは・・・
 

記事:けいすけ
 
 
 
広告